コラム ヘッドスパは効果ある??幸せホルモンオキシトシンと、検証結果。 そうだ。勉強をしよう。そうだ。学生時代大っ嫌いだった勉強だ。カットの勉強はそれなりにしてきたつもりだけど、皮膚科学だとか、毛髪化学だとか、リンパだとか、頭皮の筋肉だとか、つまりそのヘッドスパだ。ヘッドスパの勉強をしてみよう。超簡単に言えばそ... 2023.04.05 コラム
コラム 【え?!】白髪は黒髪に戻る?!ストレスを減らして黒髪になろう! こんにちは。熊本市花立レピー所属。ヤッホーカタオカ運営。片岡です。白髪の原因の一つはストレスらしい。では、ストレスを減らせば白髪もへるのか?答えはYESだ。なんと、とてもつなく頭のいい人達が、膨大な時間と検証を繰り返して調べあげた結果。バケ... 2023.03.30 コラム
ホームケア [有料級?]美容師が教えたくない?髪を早く乾かすたった一つの方法 お風呂上がりキッチンペーパーで髪をふく。メリット ドライヤーの時間大幅短縮。デメリット キッチンペーパーがすぐなくなる。ゴミがでる。持続可能な社会ではない。こんにちは。片岡です。そうそう。実はメリットがもう一つあって。ドライヤーの時間って短... 2023.03.25 ホームケア
サロンワーク 本日のお客さん(図解で分かる片岡のこだわり) こんにちは。熊本市花立、佐土原バス停前ヘアサロンレピー店長の片岡です。マダム風味の片岡本日のお客さん本日ご来店頂いたのは、息子さんの進路も決まり、ほっと一息。半年ぶり?のヒロセさん。進路がきまってよかった!!片岡「いやぁほんとよかったですね... 2023.03.24 サロンワーク
コラム 10年後なくなる仕事?!人が人の髪を切る時代は終わる?? 人工知能(AI)に勝つには、冷えたおにぎりが必要だ。今日はそんな話しをしてみたいと思う。作り笑顔の片岡"似合わせカット"とか"私らしい髪型"とか、"似合う髪型"って言葉があるじゃないですか?AIが、あなたに"似合う"を提供しだしたら我々美容... 2023.03.22 コラム
コラム [美容師が解説]美容室での会話がめんどくさい!!美容師との会話が苦手、、、 ふと思ったんですよね。なんか、この人馴れ馴れしいーな。って美容師と親しみやすいなーって美容師。何が違うんだろう?て。考える片岡馴れ馴れしいというか、悪印象な人と好印象な人、、そこを分けてるもんはなんだろうと、、あなたも美容室で「あーーーなん... 2023.03.19 コラム
ホームケア 最新の髪質改善?!美容師が”ふんどし”を体験してみた! いやね。ここ一か月くらいですかね、履いてる訳ですよ。そう。ふんどしを。こんにちは。片岡です。あ、とはいっても日中は履いてないですよ。寝るときだけです。日中履いてたら、なんかもうそわそわして、アッチの方が気になって髪を修正する前に、アッチを修... 2023.03.17 ホームケア
ホームケア [保存】艶をだす!髪の毛の正しい乾かしかた! ヤッホー。小さい頃の夢は、ビックマックを無限に食べる事。片岡です!(目が笑ってない、、、)さて今日は髪の毛の正しい乾かし方について喋っていこうと思います。夜のうちにしっかり乾かしてないと、朝起きたとき爆発!!ドリフかよ!!(年齢がばれる)な... 2023.03.01 ホームケア
パーマの事 パーマをかけたその日はシャンプーしていいの?? ヤッホー!息子にジャイアントカプリコーンを一口もらってはしゃぐ大人片岡です!よくお客さんから「パーマかけたその日ってシャンプーしていいの?」と聞かれるのでそれについて答えたいと思います!最後にパーマがとれてきた時の対処法も書いておきます。お... 2023.02.28 パーマの事
パーマの事 [本気の内部補修]健康な髪への第一歩!ストレスを考える。 こんにちは꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱サランラップの切り方を妻に叱られた片岡です!さて、今日は健康な髪への第一歩と言うことなんですが、他の美容師がアプローチしてこなかった、"ストレスなくなったら髪の毛、綺麗になるんじゃないのか?"という視点から作文... 2023.02.10 パーマの事